CoderDojo昭島&たまみら のブログ

東京都昭島市と立川市で子どものためのプログラミング道場を毎月開催しています。

第3回 CoderDojo昭島 開催!

こんにちは。 CoderDojo昭島チャンピオンの なかうえ です。

先日、第3回CoderDojo昭島を開催しました。 早いものでもう3回目です。

参加者2名から始まったCoderDojo昭島ですが、 第3回は参加者が3名になりました。

人数としては一人増えただけですが、 すでに複数回参加の方がいらっしゃっいます。 そもそも昭島ではまだ3回しか開催していないので、常連さんと呼ぶにはまだ早いですが、何回も参加してくれるのは嬉しいです。これからも続けて参加していただけるよう、道場をより良くしていきたいと思います。

もちろん、初めての方も大歓迎です!ご参加お待ちしています!

f:id:CoderDojoTamamira:20200119100455j:plain
とても見晴らしのいい開放感のあるお部屋です(^o^)

さて、開催レポートです。

今回は、メンターのもっさんpresentsのmicro:bitイライラ棒を作ろう!」というワークショップを開催しました。

ちなみにこの「もっさん」、メーカーフェア2019のイベント「たのしいmicro:bitコンテスト2019」のファイナリストで、あの東京ビックサイトでプレゼンを行うという経歴をお持ちの方だったりします。 makezine.jp

はい、本題に戻ります。

イライラ棒作成の手順はとってもシンプルでおおよそ3ステップです。

まず、牛乳パックと銅線だけでコース、ゴール、コントローラーを作ります。

f:id:CoderDojoTamamira:20200119100459j:plain

つぎに、P1, P2, GND 端子にコース・ゴール・コントローラーをつなぎます。

最後にMakecodeというサイトを使って、スタート・ゴール・エラーの場合のプログラミングをします。

手順としてはこれだけなんですが、ここに来るのがなかなか大変。

f:id:CoderDojoTamamira:20200119100441j:plain

牛乳パックに穴が開いてない

銅線がどこかに行った ※細くて見えない

ワニグチクリップで端子をはさめない ※案外固いクリップもあります

Makecodeとmicro:bitを接続できない

などなど

f:id:CoderDojoTamamira:20200119100452j:plain

f:id:CoderDojoTamamira:20200119100445j:plain

でも、いろんなことがありつつも最後は全員がイライラ棒を作ることができました。

f:id:CoderDojoTamamira:20200119100449j:plain

イライラ棒のあとは、もっさん作のmicro:bitをコントローラーに使ったフルーツキャッチゲームで遊んでいました。

f:id:CoderDojoTamamira:20200119100438j:plain

次回はワークショップではなく何かメンター発表(プレゼン)をやりたいと思います。Processing か Unity か 弾出し第2弾 か何か。詳細未定です。

次回もご参加お待ちしています!

また、

  • 1月26日 ボードゲーム会@たまみら
  • 2月2日 昭島ボラフェス@アウトドアビレッジ
  • 3月7日 でかドージョー@子ども未来センター

などの開催・参加も決まっています。

詳しくは以前の投稿をご覧下さい。

直近の道場予定

道場の予定は以下のとおりです。ご参加お待ちしています!

たまみら

coderdojo-tamamira.connpass.com

昭島

coderdojo-tamamira.connpass.com

以降の道場予定


CoderDojo昭島&たまみら の理念

  • ニンジャみんなが個性を発揮できる場所を提供する
  • 学年や世代の垣根を越えた新しい仲間を作る手助けをする
  • 他の人と話すこと、みんなの前で話すことを大切にする

CoderDojoとは

CoderDojo(コーダードージョー) は7〜17歳の子どもを対象にしたプログラミング道場です。 2011年にアイルランドで始まり、世界では110カ国・2,000の道場、日本では全国に194以上の道場があります。 ※2019年12月現在

参加費は無料で、昭島&たまみらは寄付金のみで活動しています。

CoderDojo https://coderdojo.com
CoderDojo Japan https://coderdojo.jp

f:id:CoderDojoTamamira:20200119104156j:plain
会場の南東側風景